久しく記事更新をしていなかった
とはいっても、たまにログインだけはしていて、
その度に「WORDPRESS3.2 へアップデートしてください」
というような表示が出ていて、あーあと思っていた
レンタルサーバのMySQLのバージョンが低くて
アップデートできないことを以前試したときに知っていたからだ
改めて久しぶりにログインしてみて、
もういい加減、DBのバージョンがアップしてるのでは、
と思って調べてみると、やはり相当前にバージョンアップしていた
夏休み初日ということもあって、時間もあったので早速作業をしようと決意
とはいってもどのように対応するのか、
具体的手順がわからないため、まずはGoogle先生にお伺いした
ということで見つけたサイトがこちら
さくらインターネットのレンタルサーバで WordPress 2.9 へアップグレードできない方へ
こちらのサイトを参考にして、
下記流れにて完了
DBをエクスポート
現DBを削除
新規DB作成
エクスポートデータをインポート
WORDPRESSでの表示確認
アップデート
そこまで手間はかかりませんでした