引き続きWordPressについて
デザインをまず、と思ったが、いろいろ調べてみると、、、
インストールしたらまずやること(Tech de Go)ということなので、そちらを優先
細かい設定は後ほど確認するとして、スパムコメント対策だけは先にしておきたい
以前、Movabletypeのコメント欄がいつのまにかスパムコメントの宝庫となっていたことを思い出し、その対策はないものかと調べていたら上記にて発見
デフォルトで導入されている(プラグイン-Akismet)ようだが、
別途APIキーが必要になるようなので、WordPress.comにてサインアップし取得
管理画面-プラグイン-AkismetにてAPIキーを入力し設定終了
その他の設定としては、パーマリンクの設定(管理画面-設定-パーマリンク設定)をしておいたほうが良さそうだと判断
パーマリンクがなんなのかなんとなくわかったが、どうすればよいのかわからないので、MTと同じ設定を選択(※月と投稿名)
基本的な部分に関して、まずは終了か