UPLINKファクトリーにて隔週水曜日に行われている、UPLINKムービーワークショップのひとコマとして
児玉裕一氏を招いての講演があった
正直、児玉氏自身の名前は知らなかったが、Perfume、東京事変、安室奈美恵等のPVを制作している、
ということなので、時間もあることだし、参加費1,000円だし参加を決定
今まで作成したクリップ等を見ながら、どのようなきっかけで制作したのか、どのようなイメージなのか、
というような解説を加えながらPV鑑賞をする、という進行であった
しかしクリエイターというものはさすがにいろいろなものを見ているし、情報収集もしているし、
自分自身のやりたいこと、というものしっかりもっていてその点は感動してしまった
映像はいいねー、観ているといろいろ想像してしまうし、音楽とともに聞くとまた格別
何気ない普段をスローで撮った映像に適当に音楽をつけてみる、ということもやっていたけど、
それだけでちょっと違う次元へ昇華するというか、観ているほうのイメージをかき立てる
世界観とか、映像とか、全体的に気に入ったのは、閃光少女
閃光少女 – 東京事変
提携企業の力(ヴィダルサスーン)もあって相当お金かかっていそうで、衣装とかすごいのはNew Look
New Look – 安室奈美恵
その他としては、
I.N.G – RIP SLYME
I My Me Mine + Electric Surfin’ Go Go – Polysics
※PVストーリが2曲続けてなので、連続版(I My〜の2分経過部分は、MJへのオマージュということです)
それ以外にもいろいろあるので、詳しくは所属事務所のウェブにて確認を!!
caviar – derectors
たまにはこんなんのに参加いいな
あと日常から映像をとったほうがいい、という氏の意見はうなずけた